|
OTIS が移転しました
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の4講目に、獣医の1年生は研究室の見学みたいなことがあったようです。1年生を案内するのは、例年先生がやっていたらしいのですが、今年はちょうど出張でいないとかで、院生の人が今年の案内役でした。
そして、いい場面(?研究してる場面?)を1年生に見せるために、研究室の人がマウスの実験をしていたり、なんだかんだと動いている図を演出。 1年生が来る時間に合わせて研究室の人たちが現場へ待機しに行っていたのがおもしろかったです☆ちゃんと、見せるために頑張っていました。私はサクラになっていなかったので、今日どんなことが合ったのが、詳しいことは分からないですが…(^_^;) 私も1年生のときに見学したはずなのだけど、P3(ピースリー。危険な菌を扱うために隔離された一角)のある階に入った、ということしか覚えてません…(>_<) おそらく、あの時も当時の研究室の先輩方がいい場面を見せるために動いていたのでしょう。 私は今やっている研究の題材の関係で、P3は使わないので裏舞台に参加する機会はないかもしれん。来年とか、いざとなってやりたくなったら1年生にまぎれてサクラとして参加しようww PR
明後日、土曜日は研究室でBBQがあります。
しかし、天気予報は雨〜。しかも降水確率90%…。これはもう、絶対降るよね…。 最近天気悪いです。 結構1日中曇っていたり、夜雨が降っていたり、そしてなにより寒い!! 今日の最高気温は12℃です(>_<) 冬物のコートが6月になって大活躍。こんなはずじゃなかったのに。 去年までだったら(今年もまだ6月は残っているので、分かりませんが)6月が一番暑い月でした。梅雨がないので30℃いった日とかあったはずなんだけどなぁ。 で、花火大会のある8月の夜はとても寒いという…(^_^;) 早く暖かくならないかな〜〜。
明日は朝から、十勝牧場へ見学に行ってきます。
馬の精液の採取を見せてもらう予定。う〜ん、なかなか珍しい体験かも? 白衣を着て、長靴はいて、お弁当を持って…。レジャーシートは要るんだろうか?とまぁ、遠足気分で☆ あと、要るかどうか分からないけど、虫除けスプレーも持っていこう…。昨日のバイトで虫刺されが酷い…(>_<)
今日からピースが教育実習に行くので、飛行機に乗る前に六花亭へ甘いものを食べに行きました。ついでにお土産も。
以前から、個人的に好きなお菓子の上位に入っているシュークリームをたくさん食べたいよね、じゃあ教育実習の前にたくさん食べていくか、ということでたくさん注文しました☆ 注文するとき店員さんに「シュークリーム10個ください」って言ったら、「お持ち帰りですか?」「いえ、ここで…」…(^_^;) なかなかない注文だと思いますが…ちゃんと取ってくれました。 そして出てきたシュークリームは17cmのピザ用のお皿に載っていましたw 1個だとケーキ用のお皿にちょこんと載ってくるのだけど、10個も載っていると壮観ですな☆ 結果どうなったかというと、一緒に注文したケーキから食べ始めたせいか、あんまりシュークリームが食べれなかった(>_<) 二人で5個食べたら口の中も胃の中もクリームで甘甘になってしまいました。なので口直しにピセッターを注文w 食べてばっかでした。 ピースは残った5個のシュークリームに、さらに5個追加してお土産に〜。 昨日、六花亭に来ていたときに食べたマンゴープリン↓
ライバル、というのは最近トスカチーナをオープンさせた柳月ではなく…。
六花亭で勉強をしている畜大生を発見したからです! 私以外にもいるんだ…と。 開いていた教科書がそのまま学年に相当するならば、見たとこ3年生。 ここ数日天気がすぐれません。 どうも毎日雨っぽくて、湿気もあって、帯広に来てから珍しく「洗濯物が乾かない〜」ってなことになっています。乾くまで1〜2日かかるなんて、本州並みです…。 乾燥しきっていたら、それはそれで風邪を引きやすかったりして困るんですけど…(^_^;) ですが、夕方はいいものが見れました。 くっきりと弧を描いていて綺麗でした☆ 去年、バイトにいく途中車に乗っていたら、進行方向に虹が見えたことがあって、その時は虹の根元まで見えました。地面から生えているような感じで。道路の脇の原っぱから生えていたので、根元まで結構近くまで寄れました。 その虹を通り過ぎたら、さらに前方にまた虹が見えて…見えるときはたくさん見れて、ついついよそ見運転を…モゴモゴ。 今日の虹は遠くから眺めていただけでしたが、とても大きいですねぇ…。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|