忍者ブログ
OTIS が移転しました
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前ヤマダ電機のポイントシステムのことを書きましたが、今日はその後日談を。

中にはそのポイントシステムの裏をかく、と言ったら大袈裟かもしれませんが、ポイントカードを何枚も持って、そのカードすべてにポイントを入れまくっている中学生とも小学生とも取れぬ少年たちの集団がいまして、ポイントを入れる機会の前に陣取ってたくさんカードを入れては出し入れては出していたのでした。
それを横から見ていて、「それっていいんだ!!」と思いました(笑)
私はてっきり、カードは1枚しか持てないものと思って、そのカードと携帯で頑張ってポイントをためようとセコセコ通っていたものですから。
10枚カードを持っていたら、500ポイントたまる日だったら、1回行っただけで5000円にもなるんだから、なんてオトクな!
数ヶ月でン万にも〜(~o~)
すごいなぁ…。

で、いつかはヤマダ側も対策を講じるんだろうなぁ、それまでにたくさんカード作っておくかなぁ(ニヤリ)と思っていたら、もう講じられていました(^_^;)

というのは、以前は新たにカードを発行してもらったら、その月は4回ポイントを入れることができたのですが、今は発行したカードには1回しかポイントを入れることができません。
新規のカードで1000円以上買い物をした場合は、それ以降1ヶ月に4回ポイントが入れられるようになるようです。
だから、カードを発行しまくって買い物をせずにポイントを稼ぐ、というやり方ができなくなったみたい。

前回ポイント入れたとき、「またのご来店をお待ちしています」みたいなことをカードに印字されて、「あれ?今月はあと○回できます、ってでないんだ?」といぶかしく思ったのが当たってしまったというか…。
今持っている4回ポイントの入るカードを何としても死守せねば…。
…でもこれじゃあ、携帯とカードの2種類を持っている意味があんまりないのかな?
PR

今月になって初めて、六花亭にやって来ました。
スーパーに入っている六花亭ではケーキを買ったりなんかしていましたが、喫茶には行っていなかったので、ようやく今月のピザと相見えることができました(笑)

今月は「ズッキーニとパンチェッタのピザ」で、なんかこれは去年も食べたことあるぞ〜?
当初の目的どおり、しっかり食べちゃいましたが(^_^;)
トマトソースといい、ズッキーニといい、おいし〜〜い☆
やっぱいいわぁ(*^_^*)


予想最高気温の通り、30℃まで上がったようです。
いや〜暑い暑い。
こんな日はアイスがおいしいです☆

今日はまったく、羊の丸焼きびよりなようで…。

写真は帯広競馬場です。
冬の間はばんえい競馬をやっているようです。
ようです、というのはまだ私は行ってみたことがなくて…(^_^;)
行きたいなぁと思いつつ、実際にはなかなか行けません(;_;)


2006年度の協力隊の説明会です。

今年はオープンキャンパスから少しずつ活動する模様。
去年はやっていなかったから、今年はオトクかもですねー(^O^)

ではでは、ちょっと見てきます☆

らしいです。@ポスフール

以前、「酵素は生きている」という表記も見たことがありますが、いつ見ても不思議な感じ(^_^;)



忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/10 かっちゃん]
[02/04 遊夜]
[10/03 かっちゃん]
[10/03 crow]
[09/08 ピース]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/15)
(05/18)
(05/20)
(05/24)