忍者ブログ
OTIS が移転しました
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局iMacとPowerBookのみ発表されるみたい…

PowerBookは名前がMacBook Proになるらしく、4〜5倍性能があがるらしい。
いいなぁ。
2月発売で、1,999ドルと2,499ドル。最初は20万円以上するのかな?2.54キロは重い!でもWindowsが走る??

午前2時から何故かLiveで読んでしまったEngadget。午前3:58に更新終了みたいです。

しかしPowerBook(改めMacBook Pro)か…てっきりMac MiniかiBookだと思ってたのに予想外でした。Mac miniまで静観かなぁ。ハードウェアに関するいろいろな噂は結局ハズレ(笑)

とりあえずMacOSX Tiger 10.4.4はどの程度変わったのか、起きたら試してみよーっと♪
PR
さて、今日はAppleの新製品が発表されるかもしれない日♪
巷で話題の(?)Intel Macが登場するのか!?

Windowsのみ対応の周辺機器が普通にMacでも使えるなら、すぐにでも欲しい(笑)
そして安いMac Mini希望☆

今年の4月入学の人はいろいろ迷うところですね。
Windows Vistaも出そうだし。おそらくMacはLeopardというバージョンが出るはず。OSが出そろうまで待った方がいいような気もします。

iWorkはこの前05を買ったので、新しいのを出すのはやめてほしい(笑)
このところBluetooth接続のヘッドセットが欲しかったり、そのためだけにvodafoneに乗り換えを考えてみたり、その結果サービスエリアの狭さに愕然としてみたりetc.と、なんだか電話関係がマイブーム。

きのうは実家の固定電話に「Skype」からかけてみました。
ボーナス期間みたいのでタダでもらった「SkypeOut」(プリペイド携帯みたいに先払いでチャージして使う)ですが、ちゃんとかかりました♪
携帯からかけるよりもずっと安いし、基本料金もかかりません。(有効期限は180日)

そしてSkypeOutの購入はSkypeのホームページで、クレジット購入するしかないと思っていたんですが、なんと「livedoorデパート」で買えるじゃないですか!!
livedoor スカイプアウトカードは2,100円で、日本の固定電話に520分電話できるSkypeOutがついているみたいです。
1分4円というのは「固定→固定」に比べて若干高いですが携帯から電話するよりは安いので、1度試してみたいと思っています。
しかし4枚を1度に買わないと送料が無料にならない(525円)とは…
ダウンロードで購入すれば送料はかかりませんが、クレジットカードの番号を打ち込むならSkypeのサイトから直接買った方が、1分2.66円とお得です。
livedoorの方が日本企業だから安心…かなぁ。

時代遅れかもしれませんが、クレジットカードにはすごく抵抗があります。
使いすぎるかも、落としたらどうしよう、不正利用されたらどうしよう、なんて考えているとどうも作る気になれません。
でもネットで買い物しようと思うと、あったほうが便利です。

ちょくちょくお喋りしにいく教授には「ちゃんと年会費を払って、保証がきっちりしているところなら全然問題ない」なんて言われました。
しかしホームページを読んでみると、どれも保証されるようなされないような…盗難・紛失については書かれているんですが、ネットショッピングについてはよくわからん…

近々、生協で教科書購入の割引などを受けるためには生協のクレジットカードを作らないといけないシステムになるらしく、多分新入生の大半は作ることになると思います。
このカードでもちゃんと保証されるんだろうか?
う〜ん。。。[:撃沈:]
入学したての頃は、いかにして料理のレパートリーを増やそうかと考えていた時期がありました。
そのために購入した料理本は、今や棚の奥…
結局、自分の覚えた何種類かの料理しか作らないんですよね〜[:ラーメン:]

と、いうことで料理のことで迷ったらインターネットを利用するのがオススメ☆
「料理+食べたいもの」あたりで検索すれば結構出てくるはずです。

そして「くし形切り」や「拍子木切り」なんて専門用語に出会ったらBIGLOBEの動画サイトがよさげです。(http://broadband.biglobe.ne.jp/sitemap/sitemap_cooking.html

「液晶だと料理するときに使いにくい」という人は料理本よりも、料理サイトを印刷するプリンタを買うべし(笑)
小包の送料を計算してくれるサイト「小包くん」

これを使って、効率よくたくさん救援物資を送ってください>お母様がた(笑)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/10 かっちゃん]
[02/04 遊夜]
[10/03 かっちゃん]
[10/03 crow]
[09/08 ピース]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/15)
(05/18)
(05/20)
(05/24)