|
OTIS が移転しました
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところBluetooth接続のヘッドセットが欲しかったり、そのためだけにvodafoneに乗り換えを考えてみたり、その結果サービスエリアの狭さに愕然としてみたりetc.と、なんだか電話関係がマイブーム。
きのうは実家の固定電話に「Skype」からかけてみました。 ボーナス期間みたいのでタダでもらった「SkypeOut」(プリペイド携帯みたいに先払いでチャージして使う)ですが、ちゃんとかかりました♪ 携帯からかけるよりもずっと安いし、基本料金もかかりません。(有効期限は180日) そしてSkypeOutの購入はSkypeのホームページで、クレジット購入するしかないと思っていたんですが、なんと「livedoorデパート」で買えるじゃないですか!! livedoor スカイプアウトカードは2,100円で、日本の固定電話に520分電話できるSkypeOutがついているみたいです。 1分4円というのは「固定→固定」に比べて若干高いですが携帯から電話するよりは安いので、1度試してみたいと思っています。 しかし4枚を1度に買わないと送料が無料にならない(525円)とは… ダウンロードで購入すれば送料はかかりませんが、クレジットカードの番号を打ち込むならSkypeのサイトから直接買った方が、1分2.66円とお得です。 livedoorの方が日本企業だから安心…かなぁ。 時代遅れかもしれませんが、クレジットカードにはすごく抵抗があります。 使いすぎるかも、落としたらどうしよう、不正利用されたらどうしよう、なんて考えているとどうも作る気になれません。 でもネットで買い物しようと思うと、あったほうが便利です。 ちょくちょくお喋りしにいく教授には「ちゃんと年会費を払って、保証がきっちりしているところなら全然問題ない」なんて言われました。 しかしホームページを読んでみると、どれも保証されるようなされないような…盗難・紛失については書かれているんですが、ネットショッピングについてはよくわからん… 近々、生協で教科書購入の割引などを受けるためには生協のクレジットカードを作らないといけないシステムになるらしく、多分新入生の大半は作ることになると思います。 このカードでもちゃんと保証されるんだろうか? う〜ん。。。[:撃沈:] PR
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|