忍者ブログ
OTIS が移転しました
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の朝「とくダネ」を見て、ようやく新しい「電気用品安全法(PSEマーク)」の重大性に気がつきました。古いPS2が販売できなくなるだけじゃないんですね[:たらーっ:]

なんでも、2001年以前の電気製品は実質、中古販売できなくなるとか。そうなると古い電化製品に価値を見いだしてきた市場には大打撃です。古いオーディオ、カメラなどなど。リサイクルショップなんかではPSEマークがついていないだけで半額にして売っているところもあるみたいです。

反発の声がかなりあるようですが、考えようによってはこれはチャンスかもしれません[:イヒヒ:]3月中に、新生活用品をいろいろ揃えてしまえば格安ですむかも[:お金:]

問題は、程度のよいPSEマークなし製品がどこで売られているかです。量販店では多分もう扱ってないだろうし、かと言ってあまり程度の悪い中古はちょっと…

畜大生協なら何かありそうな気がします(笑)おととし(2003か2004年)くらいに買ったビデオはなんと1998年生でした[:モゴモゴ:]まだまだ、叩けば出てくるかもしれません。
PR
個人的な趣味の話で申し訳ないですが…(大学に行かないと話題がないのです[:冷や汗:])

アップルストア札幌店、2006年6月オープン

というわけで、ついに!v(o^∇^o)v
来年の正月はアップルストアの福袋を買いに行こーっ♪
前期試験おつかれさまでした[:てれちゃう:]

協力隊デスクでは若いエキスを吸って、若返りました(笑)
みんななんだか懐かしい雰囲気を持ってます。
久しぶりに、高校時代を思い出してみたり[:聞き耳を立てる:]

よい結果が出ることを祈っております☆

下見で見れるのはここまででございます。受験番号から受験する部屋番号を調べることは可能。例年なら生物受験が大講義室、他は小さい部屋です。

☆追記☆
今年から受験教科はその場で選ぶんでしたね(--;)受験番号を参考に、部屋を見つけてください☆




忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/10 かっちゃん]
[02/04 遊夜]
[10/03 かっちゃん]
[10/03 crow]
[09/08 ピース]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/15)
(05/18)
(05/20)
(05/24)