忍者ブログ
OTIS が移転しました
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさまの受験が終わり(後期に畜大以外を受ける人はあと少し頑張って!!)、自分の卒論もとりあえず一段落し、微妙にすがすがしい今日この頃です[:ラッキー:]

合格発表までもう少しですが、ちょっとフライングして部屋の家具の配置を考えてみるなんていかがでしょうか?

お部屋の模様替えにいかが?『IKEAプランニングツール』徹底レビュー!

IKEAという家具屋さんの配布しているツールで、IKEAの商品を使って配置を考えられるようです。IKEAの商品を買うつもりでなくても、似たようなサイズの家具を配置してみるとイメージがわきやすいかもしれません。配送料がよくわかりませんが、そのまま買ってしまってもいいかも[:モグモグ:]

*おまけ*

畜大の試験で出題ミス(PDF)があったみたいですね。

PR

先週の金曜日は卒論発表会でございました。発表直前に無理矢理結果を出したりと、バタバタでしたがロクでもない発表でしたが、まぁなんとか終わりました[:たらーっ:]

しかしまだ卒論の提出が残っています…今月末までにやらねば[:モゴモゴ:]でもなんだかやる気がでないなぁ。どうしよう。

なんて思っていたところで、ノダメの最新刊が出ていたのを思い出し、歯医者のついでに買ってきました♪なんだか読むとやる気の出るマンガな気がします[:ラッキー:]


今週末はもう二次試験なんですねぇ。雪が降りそうですが、万全の体制で帯広入りしてくださいね!!

今日の朝、ネットをしようと思ったらつながりませんでした。そして夜9時、なんとまだつながっていない!!さらに復旧後、すぐにつながらなくなる!!!!もう…orz

と、こんなことを書いてもしょうがないので、天気の話でも(笑)今日の最高気温はなんと6℃[:おてんき:]明日の最高気温は−2℃[:ゆき:]いつものことながら温度差が激しいです。25日周辺はどうなるでしょうねぇ。

今日の服装は…
上半身:半袖Tシャツ、薄くはない長袖Tシャツ、すこーし厚めの長袖シャツ、ダウン
下半身:パンツ、ユニクロジーパン、靴下、crocsの長靴(この長靴はオススメ☆動きやすいし軽いです[:イヒヒ:]近所に販売店のある地域の方は是非♪)

冬は毎日こんな格好です。マフラーと手袋があるともっといいですが、どこへいったことやら(笑)

crocs

右が長靴「ジョージー」、左はスリッパにも靴(?)にもなる「ケイマン」[:ジョギング:]ジョージーは最近買ったのですが、それまでは雪の上をケイマンで歩いておりました。意外といけますが、ひとたび雪が入った日にゃああなた!!冷たいです(当たり前)

今日はバイトだったので、バイト先ご飯[:食事:]

自分なら3品作るだけでも一苦労なのに、バイト先のおうちではいつも豪華なご飯をいただいております[:イヒヒ:]


[:結晶:]雪かき[:結晶:]

どうやら次に大雪が降るまでしてくれない様子…雪が降り始めたらすぐに車を移動させるのが得策のようです[:撃沈:][:撃沈:][:撃沈:]

ELLE DECOの特集記事を読んで、EIZOの液晶テレビ「FORIS.TV」はなんだかよさそうだと思い始めました。


icon
icon

発売当初から気にはなっていたのですが、1人暮らしにデカイ液晶テレビなんて贅沢。パソコンのディスプレイならもっと安いのもあるし。というわけで欲しいものリストの上位に昇ることはありませんでした。

しかしWiiの登場で心境が一変!(買えませんが)Wiiにはデカイテレビが必要だ!!(買えませんが)

Wiiなら普通にインターネットもできそうなので、Gmailを使えばネット+メールはWiiでいけそうです。あとは普通のUSBキーボードに対応してくれれば25,000円のパソコンに☆Google Docs & SpreadsheetsがOPERAに対応してくれれば、Word・ExcelもWiiでいけそうです。

パソコンレスな日が近づいてきた気がします[:イヒヒ:]

4年生になって思ったのですが、1年生のときに買ったパソコンが研究室に入る時点で少々物足りなくなる人が結構います。畜大生で大してパソコンを使わない人は「大学に持っていくかもしれないからノートパソコン、でも普段は電源つなぎっぱなしで据え置き、あんまりパソコンのことはわからないから安めので」という感じ。来年度はWindows VistaになってOSの要求するスペックが高くなるし、Officeも重くなる予感です。中途半端なパソコンを買うと3年後にストレスフルかも…それなら思い切ってパソコンは買わず、研究室に入るときに買うというのもいいかもしれません。

Wiiがウェブアプリを使うに足るものになってウェブアプリもWiiに最適化されたら、パソコンの代わりに液晶テレビ+Wiiは実現できそうな気がします[:イヒヒ:]

最近までWindows Vistaの登場に期待を募らせるばかりでしたが、いろんな記事を読んでそうでもなくなってきました。
山田祥平のRe:config.sys - うそつきVista
Windows Vistaを好きになれない理由

現時点では、
・あんまりパソコンを使わない人は無線LAN+DSでネット・大学でレポート作成、研究室に入る前にそれなりのパソコンを買う
・うちにパソコンが欲しい人はMacBookBootcampParallels DesktopでWindows XPを走らせる
というのが(超個人的に)オススメ[:モグモグ:]

☆追記☆

・普通にWindowsを買う人は、十分なスペックのものを買う
これが1番多いんだろうなぁ。「ちょっとパソコンには詳しいぜ」という人にアドバイスをもらうのもオススメです。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/10 かっちゃん]
[02/04 遊夜]
[10/03 かっちゃん]
[10/03 crow]
[09/08 ピース]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/15)
(05/18)
(05/20)
(05/24)