|
OTIS が移転しました
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多くの受験生はそろそろ家に着いているんではないでしょうか。
ホテルデスクや喫茶デスクに来てくれた人、それからきのうのツアーに参加してくれた人、とても楽しかったです☆ありがとう(^-^) きのうのツアーでは「馬・駝鳥ツアーB」の担当でした。 畜大に来て丸2年になろうとしていますが、ダチョウをあまり見たことがなく、きのう見て一目惚れしてしまいました(笑) ![]() 三好先生に見せてもらった、ダチョウの赤ちゃん。 名前は「フヒ」ちゃん。 孵化の”フ”とヒヨコの”ヒ”だそうで(笑) 羊は大人になるとかわいくないですが、ダチョウは大人になってもかわいいように思いました。 あのつぶらな瞳が(* *) 受験生を差し置いて楽しんでいた感がありますが、なんにしても皆様お疲れ様でした。 また春に会えることを楽しみにしております☆ PR
羽田空港の第1便、関西空港の便は無事に帯広入りしたようですね。
羽田発の第2便が引き返したようですが、今日中に振り替えで飛べるのかなぁ。 とかち帯広空港の天気は分かりませんが、帯広市内はまだ結構降ってます。 明日は晴れるみたいなので、明日中にはきっと帯広入りすることはできると思います。 JALの運行状況はコチラ↓ http://www.jal.co.jp/dom/jtime/main.html
今日のお昼から、協力隊デスク第1弾が始まっています。
もう来てる受験生もいるのかな?? 協力隊にはシャイな人が多いので、見かけたら声をかけてやってください(笑) 今日はノースランドホテルデスクに行ってきます☆ 明日はお昼から畜大構内「喫茶」に出没しますので、黄色いダウンを見かけたら声をかけてくださいな(^-^) しかしさっきから嫌がらせのように雪が降ってきました… 今日の飛行機は無事に飛んだんでしょうか。
無印良品のネットストアで家電一式3点セットというのを見つけたんですが、意外と安いです。
http://store.muji.net 無印良品で揃えるとデザインが統一されていい感じ☆ 高いのが難点、と思っていましたが、この値段なら買ってもいいかも。 メーカーがわからないのが少し不安ですけどね(^_^;)
生協の家具・家電通販カタログ「メイクアップ新生活」の2005年版が出ていたので、やらねばと思いつつ、今さら更新してみました。
http://otis.main.jp/column/kaden/index.html 変更したのは生協とヨドバシカメラだけで、他の3つは以前のままです。 生協は微妙に値段が下がり、ヨドバシの値段が大幅に上がりました。 ヨドバシは引越しシーズン値段、ということでしょうか… こればっかりはあとで買う、というわけにもいかないことが多いですからね。 もしかすると他の家電量販店でも値段が上がっているかも。 それはさておき(?)、この前歯医者に行くついでに、ポスフール(サティ系列のスーパー)の家電コーナーをのぞいてみました。 結構微妙なものが置いてあるコーナーなので、行くと楽しいんですが、気になったものを少し紹介したいと思います。 ![]() メーカーが”ORION”なので不安ですが、DVD内蔵14インチ液晶テレビが持ち帰り価格39,800円! 流されていたDVDの再生映像を見る限りは、キレイに表示されていました。 チャレンジャーな人はこういうのに手を出してみるのもいいかも?(笑) でも実際、帯広にきてからテレビをめっきり見なくなったので、テレビはたまに見るだけでよくて、DVDが見れたらうれしいなっていう人はこれでいいかも。 うちにあるのは14インチのブラウン管テレビですが、やたら奥行きが長いです… 上面が傾斜してるからあんまりモノは置けないし。 最近模様替えをして、液晶テレビいいなぁと結構本気で思いました。 ![]() こちらは"SUEDE"というメーカーの14インチ液晶テレビ、お値段39,800円也。 こっちはDVD内蔵とかではないですが、ちょっと安いめかな、と思ったので撮影してみました。 でもうちにきたDMに、Panasonic14型BS内蔵液晶テレビ49,800円+ポイント還元っていうのがあったので、それならPanasonicを買ったほうが得かなぁ。 ![]() これは"Tiger"のオーブントースター、お値段2,980円也。 オーブントースターって、なんだか他の家電に比べてカワイイのが多い気がするのは気のせいでしょうか?? もっと安いのもありますが、ちょっとこだわってみるのもいいかも☆ |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|



