|
OTIS が移転しました
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はヨーカドーに行く途中、除雪車に行く手を阻まれました。
まぁしょうがないかと思い、ゆっくりついて行くと、なんとその除雪車、 「帯広 000」!! ちょっとびっくりしました。 教習所で習ったっけな?? ![]() PR
以前、生協の企画を考えたりするサークルに所属していて、北大や色々な大学の同系サークルの人と喋る機会があったんですが、北大の人に遮光カーテンはいいぞ、とかなり勧められました。
聞いてみると、かっちゃんも遮光カーテンを使っていて、暖房効果もあると聞いたので、現在、うちのカーテンは遮光カーテンです。 が、遮光カーテンにはいいところもありますが、悪いところもあります。 いいところとしては、やっぱり少し暖かいこと。 最近灯油代も馬鹿にならないので、ランニングコストのかからない暖房はあったほうがいいと思います。 悪いところとしては、朝、日が遮られること。 遮光カーテンなんだから当たり前なんですが、朝、目が覚めません… 夏は洩れてくる光で目が覚めましたが、冬は日の出が遅く、薄暗いのでダメです。 最近では、ベッドに近いほうのカーテンを開けてから寝るようにしています。 ![]() ↑正門から続く道から撮った生協。もう道はありません。
コラムに新コンテンツを追加しました。
その名も(?)「家電カタログ」☆ 店員さんに睨まれながら価格調査してました(笑) 買いもしないのに小1時間ほど質問攻めしてみたり(^_^;) 電器屋さんだけでなく、色々安く買う方法なんかを知ってたら教えてくださいな♪
今日は推薦入試がありました。
昼過ぎに喫茶デスクに行ったので、もう受験し終わった受験生や、受験中のお子さん待ちな保護者の方とお喋りしました。 まぁ、みなさま思うところはあると思いますが、とりあえずお疲れ様でした。 地元に帰ったら期末試験という人も多いようで、そっちも頑張ってください☆ さて、推薦入試も終わったことだし、新生活特集みたいなコンテンツをぼちぼち作り始めようかと思います。
少し前、友達が車を探しているというので行きつけのネッツトヨタに一緒に行ったんですが、希望の値段帯でいい車は見つかりませんでした。
50万円で軽、というとディーラーでは新しい車は出てきません。 結構古かったり、かなり走っていたり。 その辺にたくさんある中古車屋さんの店頭には色々安いのがあるので、この差は何なのか不思議です。 そこで聞いた話なんですが、三菱の車ならかなりイイ車が買えるそうです。 またバスのタイヤが外れたなど、まだまだお騒がせな三菱。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|

