OTIS が移転しました
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国道38号線沿いにあるヤマダ電器。
先月ごろから来店ポイントなるサービスを開始しました。 畜大の一番近くにある電気屋さんの百満ボルトは開店当初からやっていましたが、1回来店につき1ポイント(=1円)〜で、全く行く甲斐のないものでしたが、ヤマダはなんと1回来店につき100ポイント(=100円)〜!!! バイトに行くすがらにちょちょいと寄ってポイント発行機にカードを差し込めばハイ、100円が貰える☆ スロットの目によっては何千ポイントも貰えるというから、夢も膨らんでしまいます(^-^;) ![]() さらにヤマダはカードだけでなく、携帯にもポイントをためることが出来るのです。 カードを携帯の2つ持ちも可能なので、1回来店ごとに最低でも200円は貰えてしまうという…スゴイ、おいしい…。 1ヶ月に4回しかポイントを入れることは出来ませんが、それでも4回行けば400円は確実。 小学生のお小遣い並みには稼げること請け合い(笑) 今月の11・12日の2日間に限って1回だけ500ポイント〜4000ポイントが当たる日で、そのことは知らなかったのですがちょうどヤマダに行って、カード・携帯併せて1000ポイント(両方とも500ポイントでした…)☆ あまり実感はなかったけど、なんとなく嬉しい感じ(^-^) そこでピースがそのポイントでお買い物をしてきました。 では、そんなピースに話を聞いてみましょう☆ か「おもしろいように貯まるポイントで買い物をしてみてどうでしたか?」 ピ「なんか、タダで物がもらえる!いや〜悪いね(笑)」 か「これからポイントを使って、何か買う予定はありますか?」 ピ「パソコ〜ン♪(すべてポイントでまかなうことは出来ないけど)」 か「ずっとこのサービスが続くといいですね(^・^)」 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|