OTIS が移転しました
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと前から、白樺通り沿いにある酒屋さんで、でっかいバドワイザーのささった(笑)お店が気になっていて、1ヶ月くらい前に行ってみたのですね。
それで、店のおじさんオススメのワインを買ってみたりして。←結構おいしい赤でした。 そして最近、生協の職員さんから、その店でよくソフトクリームを買って食べていた、という情報を入手 (@_@;) なにィ〜、ソフトクリームを売っていたとは知らなんだ。 今日たまたま近くを通りかかったら、ほんとにソフトクリームの置物が置いてあるではないか〜。 よしよし、行こうではありませんか。 なんといっても地元の職員さんが常食?し、なおかつオイシイと勧めてくるわけだからに☆ 店内に入ると、確かにソフトクリーム製造機が置いてあって、でも動いてない感じ、と思いつつ「ソフトクリーム2つ」と注文すると、ちゃんとでてきましたソフト。 店内にあった腰掛に座りまして、食べ始めたのですが、なんとも濃厚でおいしい〜(^◇^) お菓子屋さんとは全然関係なさそうなお店で食べるソフトがこんなにおいしいものとは! しかも130円〜。 生○、負けてるぞ…。 久々、当たりなソフトだ☆ そんなソフトを食べている間気になっていたのが、ヴーヴクリコ+ロゴ入り保冷バッグ+グラスのセット。 ヴーヴクリコも好きですが、そのバッグがちょっとカッコイイ(*^_^*) 中の保冷するための緩衝材みたいなのを外したら、普通にその辺で使えるのでは? そしたら迷わず学校で使っちゃうよ! 無理して、あんまり教科書入れないようにして使っちゃいますよ! いろいろセット物を出してきますな、クリコさん。 札幌の大丸で見たときはエミリオ・プッチとコラボしてたしね。 しかしながら、保冷バッグセットはハーフサイズのヴーヴクリコで8千円以上したし、レギュラーサイズでは1万超えてるにょ〜〜(T_T)/~~~ *最後に* 次の獣医病理学総論のテストに向けて、テスト範囲をパソコンでまとめていました。 今回の範囲には、「〜性塞栓症」だとか、「単一の血管に支配されている臓器に…」とか、とても頻繁に「〜性」と「臓器」という単語を変換しました。 その結果、私のパソコンは「せい」と「ぞうき」を見たら、「性」と「臓器」に変えるようになっていました。 それが今回の話にどう関係があるかお分かりになりましたでしょうか…? 店内に入ると、確かにソフトクリーム性臓器が置いてあって… と変換しやがったのです。 がぼ〜ん\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 何をいったい作っているんだ、って感じ。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|