忍者ブログ
OTIS が移転しました
[102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はじっくり紀伊国屋に行ってみました。
すると、先日書いたことを色々訂正しないといけない状況に…。
それでは、紀伊国屋最新情報です。

まず、喫茶店について。
ここは清算していない本の持ち込みは不可でした。
大丸の本屋の中にある喫茶はOKだったのになぁ。
しかも紀伊国屋内のイノダコーヒーさんは、なんと1杯525円のコーヒーをお出しになるお店でした…。
…うぬぅ、高いなぁ。

次に、開放されているマンガについてですが、とくに少年マンガは開放されている、というよりビニールが取られていました…(@o@)
取られたビニールが本の上の隙間のいたるところにうち捨てられていました。
…これってダメなんじゃないのか??
本当にビニールが掛けられていないものもあるのだろうけど、むしられているものもあって…。
札幌市民はなかなかに大胆だ(笑)

ここからは余談ですが、おととい見たパリス・ヒルトンのどピンク本は今日見たらいなくなっていました。
売り切れ??はや〜い(>_<)
今日はじっくり腰を据えて読破しようと思っていたのに。
洋書は見たとこいろいろ置いてあって、数学の教科書や生物・物理などの理科の教科書も置いてありました。
お父さん・お母さん・息子・娘の4人家族がそのコーナーに立ち寄り、お父さんが「9の教科書は9年生のなんだろう?」と言い、息子は中3だったらしく、その教科書を覗いて「あんまり濃い内容じゃないな」と言っていました。
英語圏の中3生がどんな内容を勉強しているかというと(その親子が見る以前に、私はぱらぱら見ていたので)、連立方程式や確率などだったと思います。
ふ〜ん。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/10 かっちゃん]
[02/04 遊夜]
[10/03 かっちゃん]
[10/03 crow]
[09/08 ピース]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/15)
(05/18)
(05/20)
(05/24)