OTIS が移転しました
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この夏休みから、何期目になるのかな?3期目くらいかな?な工事が行われる模様です。
北側、東側の工事は既に完成し、今度は西側の正面玄関ら辺を1階から3階までどどーんと改装。 工事する部分に部屋を構えていた数名の知り合いの先生方が、空いている部屋やらスペースに引っ越していきました。 今春から、夜間に建物に入るときに指紋認証が必要になったのですが、ピースは?号館の正面玄関で登録したから…工事が終わるまで夜間は入れなさそうだね(^_^;) 工事は8/30〜。 指紋認証といえば、研究室の関係上?号館のP3ゾーンに行くのだけど、そこって夜間に限らずいつでも鍵がかかっていて、鍵、もしくは指紋認証で開ける仕組みになっています。 私は指紋を登録していないので鍵を使っているのですが、一度鍵と指紋認証のドアを開けるまでの速さを比較するような状況に立ち会いました。 指紋認証で、もたついていたわけではないのだけど入力に時間がかかっていたら、横から鍵であっさり開けられてしまった、という…。 両者ともに苦笑…(^_^;) 鍵は持っていかないといけないけど、指紋認証は開けるまでに時間がかかるのが問題だよね(>_<)指紋なら無くさないけどさ…(~_~;) PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|