忍者ブログ
OTIS が移転しました
[419] [418] [417] [416] [415] [414] [413] [412] [411] [410] [409]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちらっとデスクに顔を出しましたが、春雨くんには会えず…[:困惑:]何はともあれ、推薦入試お疲れさまでした[:モグモグ:]

少し前に炊飯器が壊れました。炊きあがったご飯は、粒の外側がべちゃべちゃ、芯はしっかり残っていて、とっても不味かったです[:撃沈:]仕方がないので、ヤ○ダ電機にて現品処分のサンヨー製厚釜3.5号炊き6,980円也を購入しました。

SANYO it's マイコン式ジャー炊飯器 (シルバーベーシック) ECJ-FS35(SB)

こんなの[:up:]とりあえず美味しく炊けるので満足しております[:ラッキー:]

以前の炊飯器には、本体背面に内蓋からたれる水を受ける容器が付いていましたが、この炊飯器にはありません。店員さんに聞いたところ、代わりに窪みがあるのでそこに溜まった水は毎回拭き取ってくださいとのこと。「め、めんどくせぇ!!」なんて最初は思いましたが、実際やってみるといい感じです[:イヒヒ:]

実は前の炊飯器では、背面の容器を放置して、ほとんど掃除をしなかったため、改めて見てみると大変なことになっていました[:ピピピ:][:ピピピ:][:ピピピ:]そんなお釜で炊いたご飯を食べても大丈夫という人間の神秘を感じた次第ですが、食品衛生を少しでもかじった学生がそんなことをしてはいけませぬ[:モゴモゴ:]

新しい炊飯器になってから毎回水を拭き取るようになったのと同時に、内蓋と蒸気排出口のパーツを外し、軽く水洗いするようになりました[:拍手:]キッチン家電がきれいなのは気持ち的によいです[:モグモグ:]ついでに電源コードも抜いているので、保温の消し忘れもありません[:温泉:]

家電製品はアマゾンの値段と口コミをチェックしてから買うのがオススメです☆

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/10 かっちゃん]
[02/04 遊夜]
[10/03 かっちゃん]
[10/03 crow]
[09/08 ピース]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/15)
(05/18)
(05/20)
(05/24)