|
OTIS が移転しました
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エプソンダイレクトショップにディズニーキャラクターPCというのがありました[:犬:]
DISNEY iBookのような真っ白いパソコンの宣伝を見て気になっていたエプソンダイレクトですが、これも微妙に物欲をくすぐるモデル… 個人的にはアイコンとマウスポインタがミッキーなのがすごく気になります(笑) 壁紙やスクリーンセーバーも付属して、オプションでPC関連グッズがディズニーで統一できるのもいい感じ[:ラッキー:] インターネットとOfficeしか使わない女の子はこういうのにすれば、部屋の中に妙に無骨なパソコンがドーンなんてことにならないので、よさそうな気がします。 15インチにするか12.1インチにするかは迷うところですが、画面が大きいほうがいいのか、持って歩くときに軽いほうがいいのかで選べばいいと思います。 それでも迷ったらデザインで(笑) 15インチにするなら表示領域の多い「SXGA+」を選んだ方が、複数のウィンドウを立ち上げるときに作業がしやすいです。 注文(カスタマイズ)するときに気にした方がいいと思うのは、 ・クーポン入力で5,250円引き ・液晶:XGAかSXGA+(15インチのみ選択可、個人的にはSXGA+がオススメ) ・OS:WindowsXP HomeかPro(Homeで十分) ・CPU:Celeron(R) MかPentium(R) M(ネットとOfficeならCeleron Mで十分) ・メモリ:256MB〜1.0GB(512MBが必要十分だと思います) ・HDD:40GB〜100GB(音楽をパソコンで聴かないなら40GBでいいと思います) ・CD/DVDドライブ(DVDなんてほとんど作らないです…CDも作らないならDVD-ROM) ・無線LAN(畜大内が無線になる可能性があるのでつけた方がいいかも) ・バッテリパック(大学内では電源がとれます。他で使うなら強化したほうがいいかな…) ・アプリケーションソフトウェア(ウィルス対策、Officeは大学生協にて学割で買いましょう。OfficeはPowerPointがあったほうがいいです。) ・定額保守サービス(気になる人はピックアップの4年にすればいいと思います) なんか色々面倒な…カスタマイズ画面を見ながら電話で注文するほうがいいかもしれませんね(笑) ![]() PR
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|
