OTIS が移転しました
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
内容を更新せずに見た目の変更ばかりしている管理人を責めないでください(笑)
HPは見た目より内容」と言いますが、まったくその通り! でも文章書くのが苦手なんだなぁ… 内容はあうとそーしんぐしてしまいたい(ヲイ 何はともあれ(?)最近「PRESIDENT」という雑誌がお気に入りです。 ![]() いつものように本屋で立ち読みしていたある日。 サ○デーを読み終わってフラフラと店内を物色中、何を思ったかビジネスコーナーへ。 株だの何だのという言葉が並ぶ表紙を眺めつつ、たまたま手に取ったのがこの雑誌でした。 そのときの見出しは「客を逃がす営業、逃がさない営業」。 激しい人見知りと上がり症な自分が営業職になんて絶対つき(け)ませんが、読んでみるとなかなか面白い。 話し上手、聞き上手な人が、何故そうなのかが少しわかった気がしました。 そんなPRESIDENTの今月の見出しは「なぜか結果が出る人の24時間」。 時間を無駄に過ごすことだけは自信のある自分には、興味津々な話題です。 1番気になったのは、物事は”緊急で重要なこと””緊急ではないが重要なこと””緊急だが重要でないこと””緊急でも重要でもないこと”の4つに分けられるというお話でした。 2つ目の”緊急ではないが重要なこと”に時間を割くようにすれば、余裕が生まれるらしいです。 ふぅん、そうなんだ。 1回やってみようかな。 と、とりあえず形から入るピース君はPRESIDENTオススメの手帳を探してみることに。 今使ってるスケジュール帳は420円(税込)。 1,000円しないといいなぁ。 ググってみると、すぐに見つかりました。 フランクリン社 デイリー・スターター・キット ポケットサイズ 10,290円也。 高っ…… そらそうだ、と言われてしまいそうですが、スタッドレスタイヤ購入を控えてビクビクと毎日を送るワタクシには買えません。 まだまだ420円(税込み)のミニオジサン柄手帳が活躍してくれそうです。 http://www.midori-japan.co.jp/ ちなみに、この手帳はオジサンがやたらカワイイのでオススメ(笑) ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|