|
OTIS が移転しました
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前、某大手食品系会社9P(笑)の説明会みたいのがありました。就職活動というほどのものではありませんが、こういうイベント(?)に初参加でした。そして何やら「就活するなら新聞は読んだ方がよい」と言われました。
まぁいずれは言われるんだろうと思ってましたが…新聞か…朝○新聞の ■ Yahoo! JAPANトップページ 右側の「トピックス」というところは何気に見やすいです。7個しかないし(笑)でも本当に大きなニュースしかわかりません。 ■ asahi.com 新聞はとりませんが、ニュースサイトとしてはいいほうだと思います。RSSをサポートしているので、新着が一覧表示できるのがよい感じ☆ ■ NIKKEI NET,毎日インタラクティブ,YOMIURI ONLINE 一応ブックマークしてありますが、一番大きな記事を見るだけ。 ニュースをネットで読むならばタブブラウズとRSSに対応しているほうがよいのではないかと思います。WindowsならFirefoxとか。 が、そのうち「読むのもダリ〜」という症状が現れてくる人もいるでしょう(笑)新聞を読む暇もない偉い社長さんたちの中には、動画ニュースのダイジェストで世の中の動きを把握する人もいるとか。というわけで、よさそうなサイトをいくつか☆もちろんMacで見にくいサイトは紹介しません(笑) ■ livedoorニュース ダウンロードできてしまうところがよいです。ダウンロードしてiPod ■ YOMIURI ONLINE Real Playerで見ればフルスクリーンで見れるのがよい感じ☆ ■ 日経ブロードバンドニュース Flash Playerで再生できるというのが、個人的にはいい感じ。何故かFlash嫌いな人がまわりに多いですが、WinXPやMacOSXなら普通にみんな見れるはず! ■ NHK ニュースはNHKという人もいるかも?ということで載せてみました。Real Playerならフルスクリーンで見れます。 さてさて、動画ならちゃんと続けられるでしょうか(笑)>自分 PR
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|