忍者ブログ
OTIS が移転しました
[283] [282] [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



大学構内の電波状況にかなりの不安はあったものの、auを解約して京セラのWX310Kを使っています。

使い始めて2週間くらいですが、大学内では意外と使える感じです。原虫病センター以南や総合研究棟1号館南側の廊下では圏外になったりしますが、図書館や大講義室、5番教室あたりなら使えます。化学棟の3階では北側5本(max)南側圏外〜1本という極端な状況(笑)

大学内では若干微妙なところはありますが、Vodafoneとそう変わらない感じがします。

少し驚いたのは車で移動中に結構通話できること。国道241を北上して士幌町までバイトに行っていますが、60キロくらいなら結構切れません。(あくまでも結構)帯広市内であれば70キロでも結構いけます。PHSは地下に強く高速移動に弱い、携帯は高速移動に強く地下に弱いってのが高校時代の定説だったので驚きです☆

でも捕まるのは勘弁願いたいので、ヘッドセットを買ってみました。その辺に売ってる千円くらいのでもよかったんですが、格好と評判の良さからプラントニクスのM63-D2(1,830円也)を購入。ヘッドセットのリダイヤル機能は使えないようで残念ですが、通話・送話ともに良好です♪


icon
icon

そしてヘッドセットの本命はMotorola H5 MINIBLUE[:イヒヒ:]一刻も早く日本で販売を開始してほしい[:!:][:!:]
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/10 かっちゃん]
[02/04 遊夜]
[10/03 かっちゃん]
[10/03 crow]
[09/08 ピース]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/15)
(05/18)
(05/20)
(05/24)