忍者ブログ
OTIS が移転しました
[527] [526] [525] [524] [523] [522] [521] [520] [519] [518] [517]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬になり、雪が降り。
今日はざくざく雪が降りました。
困ることはたくさんありますが、中でも重大なのが、飛行機の欠航。列車の運休もですが。
今回は飛行機の話をしたいと思います。

なぜいまさら、なのかと言えば、自分が巻き込まれそうな状況だからw
今日の帯広―羽田の便は、午前の1便が、大幅に遅れて午後2時に離陸しました。
その後の12時以降の2便は欠航が決定しました。
友人は、就活のために12時の便を予約していましたが…。どう対処したのかはまだ不明です。
私はといえば、自分の予約した最終便がどうなりそうかJALに確認をしましたが、現在欠航かどうかは未定、ということです。
実際に空港に行ってみないと最終的にどうなるかがわからない、というのは面倒だな…。
そうそう、言い忘れていましたが私も就活です。
なので、面接に行く会社にも連絡を入れ、もし欠航になった場合は面接日をあとにずらしてもらえるようにしました。
よかった…助かった。活路が…。
帰りの便だったらまだよかったけど、行きの便がこうなってしまうと、調整が大変ですね…。

かつて、帯広畜産大学の一般入試に向けての行きの便が、雪により欠航になったことがありました。
3年くらい前だったかな。
試験2日前に帯広入りするはずだった飛行機が飛ばなくなりました。
そのため、電車で十数時間かけて帯広まで来た、という人もいました。
試験前日の便は飛んだんだけどね。
でも、当時の受験生協力隊員も私も、天気がどうなるのか、みんな試験に間に合うのか、やきもきしてました…。
試験に間に合わない受験生が出た、という話は聞かなかったので、みんな間に合ったのでしょう。

さすがに、天気がどうなるのか予測して飛行機の予約はできないのでどうしようもないですが、何も大事な日に欠航しなくても…と思います(^^;)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/10 かっちゃん]
[02/04 遊夜]
[10/03 かっちゃん]
[10/03 crow]
[09/08 ピース]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/15)
(05/18)
(05/20)
(05/24)