忍者ブログ
OTIS が移転しました
[5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来シーズンあたり(?)、畜大構内でもホットスポットができるらしいです。

ホットスポットとはつまり、無線LANでどこでもインターネットができる、というもの。
少し前にライブドアが山手線内側で始めると発表したサービスと同じような感じです。

今までは、持ち込みのパソコンでインターネットしようと思ったら図書館に3つしかないケーブルをさすか、3年生になってから配属される研究室でするしかありませんでした。
しかも研究室によっては共用のパソコンしかネットに繋げてはいけない、なんてルールもあるくらいで、とにかくインターネットのしにくい大学でした。

まぁやっとこさ、標準レベルになるといった感じでしょうか。

ただ、固定のIPアドレスをパソコンに設定しなくてはいけなかったり、今度はMACアドレス(パソコン固有の番号みたいなもの?)までしっかり登録しなくてはいけなくなったりと、わりと煩雑です。
その手続きもしっかりと説明されないし、今の帯広畜産大学の事務はまったく期待できません。

でもまぁ一応便利になるみたいだし、導入のハードルが高ければ利用者の数が減って、快適にネットできるかもしれないわけで、そういう意味では歓迎すべきなのかもしれませんね(笑)

こうなるとやっぱりノートパソコンを持っていたほうが有利な感じになってきました。
値段で勝負するならDELL、バッテリーで勝負するならPanasonicが最近のオススメです☆
MacintoshでもいいならPowerBookの15インチもいいです。
解像度が高く設定できて、さらにデュアルディスプレーができるのは思いのほか便利です♪
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[02/10 かっちゃん]
[02/04 遊夜]
[10/03 かっちゃん]
[10/03 crow]
[09/08 ピース]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/15)
(05/18)
(05/20)
(05/24)