忍者ブログ
OTIS が移転しました
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トップページ(3分33秒 帯広の道を延々とw)



今日の帯広の道はこんな感じです☆
受験の付き添いを装って車で帯広を探索してみようと画策しているお母さん、このまま雪が降らなければ安心して楽しめそうです♪



六花亭のミルフィーユと生チョコケーキ[:ケーキ:]
PR
トップページの「Chikudai Navi」に十勝バスの臨時バスページへのリンクを貼りました。
ムービーを更新しました。

今回は、生まれた子供のために初めてビデオカメラを購入したお父さんのごとく、編集なんぞしてみました[:モゴモゴ:]
その関係でQuicktimeムービーです。
うちのWindows XPではちゃんと再生されましたが、どうでしょう?

大震災のごとく激しい手ぶれで申し訳ないですが、携帯で撮ったのでお許しを…
意外とちゃんと見れることに驚きでした☆


ちょっと頑張って、FLASHで畜大動画をアップしてみました☆
でも見れない人がいるかも…
http://otis.main.jp/index.html

2つの映像が入ってるんですが、1つ目は「旧4番(現A)駐車場から総合研究棟1号館まで」で、2つ目は「生協の裏」です。

上の写真の足跡は全部リスです[:ラッキー:]
トップページからムービーを見られるようにしました…といいたいところですが、なんだかWindowsではうまくいかない様子[:ポロリ:]

トップページ

Videocastみたいな感じで、帯広(とその周辺)を配信してみたかったんですが、Quicktimeでやろうとするのが間違いなんだろうか…しかしWindowsだとWMVか…[:撃沈:]

少し試行錯誤しつつやってみようと思っているので、変な表示になることがあるかもしれませんが、お気になさりませんよう[:たらーっ:]「うちでは見れたよ!」みたいな報告がもしありましたら、是非コメントしてくださりませ[:イヒヒ:]


*追記

WMVにしたら音が出なくなりましたが、一応両OSで見られるみたい[:モグモグ:]
大した音が入っているわけではないので別にいいんですが、音なしってなんだかつまらないような気もしますね。

*さらに追記

音が出ました[:ピピピ:]
(超)久しぶりに「びーぐる先生の解剖」を更新しました。

今回の話は先日行われた病理解剖のお話で、第13話第14話の2本立てになっています☆
病気の牛の解剖とあって、結構生々しい写真が多いですがこれも獣医さんのお仕事です。

今回の更新中に発見した第11話、12話の不具合も修正しました。
写真の下の解説が1行の縦書きになるという非常に見苦しい状況でした。すみません。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/10 かっちゃん]
[02/04 遊夜]
[10/03 かっちゃん]
[10/03 crow]
[09/08 ピース]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/15)
(05/18)
(05/20)
(05/24)