|
OTIS が移転しました
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の薬理の実習で、クロロホルムとエーテルを使用しました。
ピースの研究室話によく出てきていたクロロホルムでしたが、まさか自分も吸うことになろうとは…。 クロロホルムは肝毒性があって、40年も体内に残り続けるそうです。 ピースが研究室で吸っているよりは少ないと思うけど、「これには肝毒性が…40年も残るのか…」と、いろいろ考えてブルーになっているうちにお腹が痛くなってきたりして…精神的なものなのか、クロロホルムの作用なのか分かりませんが。 ドラマの中でクロロホルムをかがされる人がいるけれど(←本当には吸ってないけど)、もし実際に吸ったら気持ち悪くなりそうだ(>_<) エーテルも然り。 エーテルは気道に刺激を与える(麻酔から醒めた後ヒリヒリするらしい)というので、現在は麻酔薬としては使われていないそうですが、これも使われたらとても気持ち悪くなりそうだ…。 今日麻酔をかいだのはマウスさんたちでしたが、麻酔をかがせるほうも揮発した麻酔薬が実習室に充満して大変ね(^_^;) PR
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|